クロスカブ

2020年秋ごろ…
クロスカブ納車から2年ほど経過し、ついにスーパーカブ用レッグシールドを取り付けることになりました。
自分の使いやすいカスタムもほぼ終了かと思ってたのですが、クロスカブにはこのカスタムがありましたね( ...

クロスカブ

「寒い冬でも快適にツーリングを楽しみたい!」
そんな思いからクロスカブにグリップヒーターを取り付けています。私が選んだグリップヒーターはエンデュランス製の「グリップヒーターSP」です。
クロスカブ用グリップヒーターは純 ...

クロスカブ

クロスカブのサイドスタンドは傾きすぎ?

クロスカブオーナーの方は誰しもが感じているであろう、サイドスタンドの傾きすぎ具合…
特にキャンプツーリングで荷物を積載した時など、バランスが悪く転けそうになるのでサイドスタンドはほぼ使えま ...

マウンテンバイク

久しぶりの更新です。
12月も近づいて多忙に過ごしておりますこなきちです。
今回はマウンテンバイク、SURLY BRIGE CLUBのご紹介です。

SURLY BRIGE CLUB

草むらに捨てられているよう ...

キャンプ用品

バイクでのキャンプツーリング用に、新しいテーブル「Soomloom アルミ製 折り畳み式テーブル」を購入しました。

こちらの商品を選んだ理由としては、天板の広さ・コンパクトな収納性というバイクでキャンプに行く上では重要なポ ...

クロスカブ

クロスカブ購入当初からずっと気になっていたパーツ、バーエンドを交換しました。
私が今回装着した『POSHミドルウエイトバーエンド』についてご紹介したいと思います。

汎用のバーエンドは色々発売されていますが、その中の ...

クロスカブ

最近発売さればかりのクロスカブ用ブレーキレバー、「ZETAピボットレバー」を装着しましたので早速レビューしてみました。

高強度アルミ合金を使用しアルマイト表面処理を施された上質な質感、転倒時にレバーが前方に可動しダメージを ...

釣り

私が楽しむ釣りは、野池でのバス釣りやメバルやアジなどのライトゲームがメインです。
軽装でお手軽に釣りを楽しむために、私も愛用中のオススメ釣り用バッグ「LINHA MSB-03NⅡ 2WAY WAIST BAG”GR ...

釣り

アウトドアブームの昨今、クーラーボックスは数あれど、釣具メーカーのクーラーボックスは普通のクーラーボックスと違いがあるのか?そんな疑問を持ちつつ普通の小型クーラーボックスを使っていた私が、実際に釣具メーカーダイワから発売されている「ク ...

釣り

自転車やバイクでの釣行は、車では行けない場所や駐車場を気にする事なくポイントまで行けるので、かなり相性が良いと思います。実際釣り場にはカブやママチャリで来てる釣り人の姿を多く見かけます。私も裏山の野池や、駐車場から離れた所にある小さい ...