車種問わず格安でできる「サイドオーニング風かんたんカーサイドタープ」設営方法

車でキャンプをしたりバーベキューをするときにちょっとした日陰や雨よけにタープを張ることはよくあります。

私の場合ソロキャンプで車中泊をしますが、基本的に寝る以外は外で過ごすのでテントは設営せずタープだけ使います。

どちらにせよタープだけ張るというシチュエーションはけっこうあります。

ただこのタープを張るという作業は地味に面倒なんです…


約10年前の画像…なつかしい。
私もソロキャンプ始めた頃は、テントにタープと両方設営することがありましたが、荷物が増えるし設営時の作業数も増えます…さっさと設営してゆっくりキャンプをしたいので徐々にタープの出番は減っていきました。

しかしジムニーで車中泊をするようになってから、テントはいらないけど雨や夜露から荷物を守るため、カーサイドタープを設営するようになりました。

ものぐさな自分でも簡単に設営できるカーサイドタープを考えましたのでご紹介します。

今回ご紹介するカーサイドタープは必要道具を揃えれば、車種を問わず設営できます。

必要道具に関してもホームセンターで売っているような安価な物なので手軽にお試しできます。



かんたんカーサイドタープ設営画像

「かんたんカーサイドタープとはどんなもんやねん?」

まずは画像をご覧ください。


ザックリこんな感じです。

ルーフバーを利用してタープを張り出し、片側だけポールを立てる。


片側は車体に固定してるのでタープを立てるのが非常に簡単です。

パッと見はサイドオーニングのように違和感なく展開できてます。

ドアの開閉もできますし、しっかり日除け雨よけになります。

そして、カーサイドなので場所もとらず非常にコンパクトなキャンプサイトになります。

特にソロキャンプではこのコンパクトなサイズ感がしっくりきます。

カーサイドタープ使用道具紹介

このかんたんカーサイドタープに使用している道具をご紹介します。

車体側にはルーフバーを取り付けてます。

私が使用しているのはカーメイトのセットです。

created by Rinker
カーメイト(CARMATE)
¥5,130 (2024/04/24 14:35:16時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは私がジムニーで使用しているバーです。車両に合わせてベースステーも必要になります。

 


↑タープ用に使っている道具

タープ・ポール・ロープ・ペグなどこれだけでOK!

キャンプされる方ならすでにお持ちのものばかりではないでしょうか?私も手持ちの道具を集めただけで、新たに購入したものはありません。

他のものでも代用は効きますが、一例として詳しく紹介していきます。

園芸用ポール


こちらは車両側に取り付けているメインポールとなる園芸用ポール。

コメリで¥300ぐらいとかなりお安いです。

サイズは太さ16mm×長さ2.1mですが、長さは車両のサイズや使うシートに合わせて選びます。

鋼管にビニールコーティングされているので耐久性も高いです。

ユタカ グリーンシート

ブルーシートのグリーンバージョンです。

created by Rinker
ユタカメイク(Yutakamake)
¥891 (2024/04/24 14:35:17時点 Amazon調べ-詳細)

ユタカのシートは厚みもあり耐久性も高いです。サイズも豊富で価格も安く、アウトドア以外にも色々便利に使えるのでオススメです。

そしてブルーシートと違い、落ち着いたミリタリー調のカラーがカッコイイですね。

キャプテンスタッグ張り綱ストレッチコード


ゴムの輪っかが付いたフックです。

これで園芸ポールとグリーンシートを接続します。

太めのゴムなのでシートもピンと張れて、強風時のテンションも和らげてくれます。フック付きなのでタープとの接続も簡単です。

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥300 (2024/04/25 08:33:26時点 Amazon調べ-詳細)

価格も4本¥300ぐらいとこちらもお安くなってます。

昔からある定番商品です。

 

ポール


私が使用しているポールはロゴス「プッシュアップポール」です。

こちらは高さ調節が105cm〜250cmまで34段階と幅広く、太さもあるので大きめのタープや強風時にもそこそこ対応できそうです。

これも長年使用してます。

その他 ペグ・ロープ等

手持ちのペグとロープを使ってます。

使うタープのサイズによってペグのサイズも変わってきますが、今回は30cmのソリステを使用してます。

ロープもパラコードを切ってカーサイドタープ用に1セット作ってます。

 

今回使用する道具はこんな感じです。

私はカーサイドタープに必要な小物一式まとめて常時車載してます。たまにしか使わないと忘れ物しそうなので(^^;)

かんたんカーサイドタープ 設営方法

上記で紹介した道具でカーサイードタープを設営していきます。

ルーフバーに園芸ポール取り付け


車体のルーフバーにシリコン製のストラップで園芸ポールを取り付けてます。

安価で丈夫なタイラップで固定するのもオススメです。

あくまで簡易タープです。屋根上ということもあり日差しで劣化しやすいので、カーサイドタープ使用時のみの取り付けをおすすめします。


別角度から。

ルーフバーに交差するように固定しています。タイラップを使えば簡単にしっかり固定できます。

グリーンシート取り付け


園芸ポールにストレッチコードをくくりつけ、フックにグリーンシートのハトメ部分を引っ掛けるだけ。

これもめちゃ簡単です。


両端と中央の3ヶ所でしっかり連結できます。

こうして見るとポールがしなってますが、このしなりとストレッチコードの伸縮性のおかげで、適度にテンションがかかり多少の風は受け流してくれます。

ポールの立ち上げ

グリーンシートを車体側に取り付けると、あとはポールを立ち上げるだけ。


シートは車体に連結されているので、ポールの立ち上げも1人で簡単にできます。

ロープは地面にペグで固定していますが、タープのサイズによってポールの太さやペグの長さを選択してください。

 

かんたんカーサイドタープ完成!


以上の手順で簡単に設営完了しました。

ゆっくり作業して10分〜15分で展開できます。

 

おすすめポイント

  1. 必要道具が安い
    ご紹介した道具類の価格も安く、キャンプをされている方であれば手持ちの道具も使えるので費用を抑えることができます。
  2. 設営簡単
    前述したように設営も簡単で、1人でもキレイに張ることができます。
  3. 車とワンセットで設営するのでコンパクトにサイトを作ることができる
  4. 冬は車中泊、夏はタープ泊でテントいらず

設営が楽だと釣りやマウンテンバイク・カヤックなど他のアクティビティに時間をかけることができます。

もちろんゆっくりとキャンプを楽しむのもいいですね(^^)

まとめ(動画紹介)

今回ご紹介した道具は一例です。

道具や張り方でバリエーション豊富にアレンジできるので、お気に入りの道具でぜひ一度お試しください。

以下、かんたんカーサイドタープでキャンプした時の動画です。普段こんな感じでソロキャンプを楽しんでいます。

よろしければこちらもご覧下さい。